はじめてのLAサンタモニカ 、夫婦の奮闘日記

はじめて海外生活を送ることになった2人。夫と妻の目線からの記録です。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

I'm exciting!! カルフォルニア州運転免許取得への道

妻です。 ここアメリカは車社会です。東京では車の必要性を全く感じていなかった私たちですが、この国で生活していくためには、運転せざるを得ません。 私たち2人は、日本ではゴールド免許でした。 (要するにペーパードライバーです) カルフォルニア州では…

costcoのコスパ

妻です。 costcoに行ってきました。 日本では住んでいた場所の近くには無かったため、訪れるチャンスがなかったcostcoですが、アパートから車で15分ぐらいの場所にあるため、早速行ってみました 日本でも同じシステムかと思いますが、costcoは会員制で入口で…

入居前夜にAMAZONアカウント凍結!!ベッドの配送はどうなる??

夫です。 さまざまな洗礼をうけながらも、ついに入居を明日に控えた夜のこと。 Amazon.comから君のオーダー(ベッド)を配送できない!とメールが。 私のつたない英語力を頼りの解釈すると、 カード会社が私の情報の確認を拒否したから、 アカウントを凍結す…

ソーシャルセキュリティナンバーがない、クレジットヒストリーもない・・・

夫です。 妻も書いていますが、7月からロサンゼルスで勤務する機会をいただきました! 海外旅行が趣味で赴任を心底楽しみにしていましたが、 家探し等々でかなり疲れ気味です。。 何がそんなに大変かって、タイトルにした、 「ソーシャルセキュリティナンバ…

LA生活開始!

妻です。 ついにエアビー生活を卒業し、昨日よりアパートに入居しました 夫、おきまりのポーズです 誰にも気にせずシャワーを存分に浴びられる✨(←おっとは?) 誰にも気にせずトイレに入れる✨(←お、おっとは?!) これらが何よりのストレスであったため、…

ついに…そして3軒目のエアビーへ

妻です。 朝、いつものようにPCメールをチェックしていた夫。 夫「何この添付ファイル。すごい量なんだけど。」 妻「(英語がたくさーん書かかれていて…)ふーん。迷惑メールじゃないの?」 夫「これ契約書。決まりなんじゃない?」 そうです。我が家もつい…

エアビー2軒目そして…

妻です。 今日は移動日です。 すてきなホストさんのお宅から、次のエアビーのお宅へお邪魔します。 夫「今日からはスーパーホストじゃないから。けど大丈夫。評価高いから。」 妻「スーパーホストじゃないの?!大丈夫?」 不安になりながら到着です。(もち…

アパート探しPart2

妻です。 さあ、大変です。 また元に戻ってしまいました早くアパートを決めなければなりません。 この数日で私たちは、「信用のないアジア人」の一人であることに過ぎないことを思い知らされました。夫も私も、日本ではある程度「信用できる職業」の人でした…

前途多難

妻です。 本日朝9時、先日書類を提出したアパートのオーナーから夫の携帯に電話がかかってきました。 夫「ハロ~~~(英語で喋っているが妻よくわからず)」 夫の表情険しくなり、苦笑しているのがよくわかる… 夫「Thank you.」(夫、なんかサンキューって…

はじめての独立記念日

妻です。 昨日、7月4日は独立記念日でした。 サンタモニカの街は、星条旗であふれかえっていました。 皆様、それぞれ楽しまれている様子です。 夫「なんか、マリーナ・デルレイ(サンタモニカの近くにある、世界で一番大きいマリーナ)で花火あるらしいよ。…

アパート探しPart1

妻です。 さて、無事にスーツケースを置いたところで一息つきたいのは山々ですが… 早速アパート探しを開始しなければなりません 日本から日系の不動産経由で申し込みをし、アメリカ到着後すぐに入居 っという素敵なことができたようですが、多額の手数料が掛…

初エアビー

妻です。 Airbnbのこと、「エアビー」っていうらしいです 空港からUBERで25分ほど…無事に、エアビー(ちょっと言ってみた)のお宅に到着です。 スーツケース2個×2人=スーツケース4個で日本からやってきた私たち。 嫌な顔もせずに優しく対応してくれたUBERさ…

uber?Airbnb??

妻です。 日本から直行便で約10時間。 無事に到着しました 私は今までアメリカはGuamとHawaiiにしか渡航歴がないので、初アメリカ本土です! 私たち夫婦2人とも旅行が趣味ですが、夫は海外派・妻は日本国内派のため、海外旅行時はすべて夫にお任せです。その…

はじめまして

妻です。 夫の仕事の関係により、1年間限定で2018年7月1日からロサンゼルスのサンタモニカに住むことになりました 英語&運転のできない私が、 どのようにこれから1年間を過ごすのか (乗り切れるのか…)このブログを通じて皆様にお伝えしていきたいと思いま…